人間ドック・健康診断について
食の欧米化などによって、高血圧や脂質異常症、糖尿病などのいわゆる生活習慣病は増加傾向です。
また、寿命が延びてきたことにより癌などが起こってくる可能性もたかくなっているため、病気を予防し健康的に生活できる時間を延ばしていくことが重要です。
体の不具合がないかのチェックや体のメンテナンスのための意識改革を行うことで将来の健康やQOL(クオリティ・オブ・ライフ)維持に大きく役立てることができます。
当院では、がん死亡率のtop3に入る大腸癌と胃癌のスクリーニング検査のための内視鏡検査(大腸カメラ、胃カメラ)を行うことができます。
人間ドックで検査を受けた場合でも大腸ポリープなどを認めた場合には切除させていただきます。
その場合には保険診療が適応されます。
また、検査結果を分析し、生活習慣病やがんの予防、生活習慣の改善のために具体的なアドバイスを行っております。
健康診断・人間ドックのコース
基礎コース | 標準コース | オススメコース |
---|---|---|
|
基礎コース+
|
標準コース+
|
¥5,500 | ¥11,000 | ¥64,300 |
基礎コース
医師の診察、身長・体重・視力・聴力などの測定と尿検査、心電図、胸部レントゲンなどの最低限の異常を確認する検診のコースです。
標準コース
基礎コースに加えて、血液検査を行います。
肝機能や脂質などを評価しますので、生活習慣病などの評価も行うことができます。
おすすめコース
標準コースに加えて、血糖の検査、腫瘍マーカーの検査、上下部内視鏡の検査(胃カメラ、大腸カメラ)を行います。
がん死亡率の高い、胃癌や大腸癌のスクリーニングを行うことができます。
その他、組み合わせの例
脂肪肝や癌が気になる(カメラなし)
標準コース+Hb-A1c+腹部超音波+便潜血(2回法)+腫瘍マーカーセット①
計27500円
ピロリ菌や癌が気になる(胃カメラ)
標準コース+Hb-A1c+腹部超音波+便潜血(2回法)+ピロリ菌抗体
腫瘍マーカーセット①+胃カメラ
計47300円
オプション
血糖+HB-A1c | 1100円 |
---|---|
腹部超音波検査 | 5500円 |
胃カメラ | 16500円 |
大腸カメラ | 28000円 |
便潜血(2回法) | 2200円 |
ピロリ菌抗体検査 | 3300円 |
男性腫瘍マーカーセット① (PSA、CEA、CA19-9、AFP) |
7700円 |
男性腫瘍マーカーセット② (PSA、CEA、CA19-9、AFP、PIVKA、CYFRA、NSE、SCC、尿中NMP22) |
15400円 |
女性腫瘍マーカーセット① (CA125、CEA、CA19-9、AFP) |
7700円 |
女性腫瘍マーカーセット② (CA125、CEA、CA19-9、AFP、PIVKA、CYFRA、NSE、SCC、尿中NMP22) |
15400円 |
男性ホルモン検査(男性更年期検査) (テストステロン、遊離テストステロン) |
5500円 |
女性ホルモン検査(女性更年期検査) (エストラジオール、FSH、LH) |
5500円 |
血液型(ABO式、Rh) | 2200円 |